「有効期限が切れそうなメルカリポイントをコンビニで使いたい!でもポイントだけじゃ足りないからチャージしたい!」
その悩み、セブンイレブンのATMで解決できます。
メルペイのコンビニチャージは手数料無料です。
また、基本的に24時間チャージ可能です。
さらに、セブン銀行口座の登録も必要ないので、おすすめです。
この記事は
- コンビニでメルペイをチャージする方法
- コンビニでチャージするデメリットやメリット
- コンビニでチャージする時の注意点
- コンビニ以外でメルペイにチャージする方法
についてお伝えします。
まずは、どのようにチャージするのか確認しましょう。
コンビニでメルペイをチャージする方法
- ATMで「チャージ」or「スマートフォンでの取引」を選択
- メルカリアプリから「セブン銀行ATM」を選ぶ
- ATMに表示されたQRコードをスマホで読み取る
- アプリに出た企業番号をATMに入力
- チャージしたい額の紙幣を入れる
前提として、メルカリアプリで本人確認を設定していないと、コンビニでチャージできません。
まだの方は、後で説明する本人確認の設定を済ませて、次の手順で入金しましょう。
1.ATMで「チャージ」or「スマートフォンでの取引」を選択
セブン銀行ATMは2023年9月現在、第3世代のATMと第4世代のATMがあります。
・第4世代のATM
「チャージ」→「QRチャージ」を押せば、次の手順に進めます。
・第3世代のATM
「スマートフォンでの取引」を押すと、次の手順に進みます。
2.メルカリアプリから「セブン銀行ATM」を選ぶ
メルカリアプリを開いて「セブン銀行ATM」を選ぶまでには、以下の手順があります。
- メルカリアプリを開く
- マイページを開く
- 「増やす」のボタンを押す
- スクロールして「銀行・ATMからチャージ」を選ぶ
- 「チャージ方法」→「セブン銀行ATM」の順に押す
- 「チャージする」を押す
以上で次の手順に進みます。
3.ATMに表示されたQRコードをスマホで読み取る
1の手順の後、ATMにQRコードが表示されます。
また、2の手順の後、アプリではQRコードを読み取る画面になるので、スマホをかざして読み取ってください。
読み取れたら、ATMの画面にある「次へ」を押します。
4.アプリに出た企業番号をATMに入力
ATMの「次へ」を押すと、企業番号を入力する画面に変わります。
企業番号はメルカリアプリに表示されます。
その企業番号をATMに入力し、「確認」を押すと次の手順に進みます。
5.チャージしたい額の紙幣を入れる
セブン銀行ATMでチャージする場合、紙幣しか投入できません。
また、お釣りも出ません。
細かい紙幣がない時は、レジで両替してくださいね。
紙幣を投入すると、投入金額が表示されます。
投入金額を確認し、チャージ完了です。
チャージが完了すると、アプリに通知が来ます。
コンビニでメルペイをチャージするデメリット
- セブンイレブンでしかチャージできない
- 紙幣しかチャージできない
コンビニでメルペイにチャージしたくても、できないことが2つあります。
この2つのデメリットを事前に知っておけば、もっと効果的にメルペイを利用できますよ。
では、デメリットの詳しい内容を見ましょう。
1.セブンイレブンでしかチャージできない
残念ながら、2023年9月現在メルペイチャージができるコンビニはセブンイレブンのみです。
近くのコンビニにセブンイレブンがない場合は、デメリットですよね。
しかし、セブン銀行ATMはセブンイレブン以外でも設置されている場合があります。
一部店舗の場合もありますが、
- イトーヨーカドー
- ヨークベニマル
- 商業施設
- 金融機関
- 空港
- 駅
- サービスエリア
- オフィスビル
- ラウンドワンやホテルなどの施設
でセブン銀行ATMの共同出張所が置いてあります。
詳しい店舗を知りたい場合は、セブン銀行のATM検索をご確認ください。
2.紙幣しかチャージできない
セブン銀行ATMでチャージする場合、硬貨は受け付けていません。
したがって、チャージする最小額が1,000円からになります。
1,000円もチャージしたくない場合や、硬貨しか手元にない場合は使いづらいですね。
コンビニでメルペイをチャージするメリット
メルペイにコンビニでチャージするメリットとは何でしょうか。
それは「現金でチャージする」点です。
現金でチャージすると2つのメリットがあります。
詳しくは、以下で説明します。
現金でチャージする2つのメリット
人は目の前でお金が動かないと、金銭感覚が鈍りがちです。
例えば、クレジットカードの請求額に驚いた経験を持つ方は多いのではないでしょうか。
したがって、実際に現金を使ってチャージする方法は金銭管理しやすい良い方法と言えます。
そう言える理由は次の2点です。
使いすぎを防げる
コンビニで買い物すると、つい買い過ぎちゃうことってありませんか?
新商品やスーパーでは見かけない商品があると、つい手に取りたくなりますよね。
メルペイのコンビニチャージはATMでします。
買う商品を持ちながらチャージするのは難しいです。
つまり、事前に使う額を決めてチャージし、買い物する事になります。
結果、使いすぎを防げるのです。
予算内で買う癖がつく
チャージした金額内の買い物を続けると、予算内で買い物をする習慣が身に着きます。
メルペイを使わない買い物でも、予算内で買う習慣を続けると、無駄遣いがなくなります。
無駄遣いがなくなれば、金銭的に余裕のある生活を送れますよ。
コンビニでメルペイをチャージする際の注意点
- メルカリアプリで本人確認が必要
- チャージする最低金額と上限金額がある
メルペイをコンビニチャージする時の注意点を確認することは大切です。
確認していないと、スムーズにチャージできない場合があるからです。
この記事では、2つの注意点をお伝えします。
1.メルカリアプリで本人確認が必要
コンビニでメルペイをチャージするなら、事前に本人確認の設定をする必要があります。
まだ設定していない方は、以下の手順で設定しましょう。
マイナンバーカードで確認する方法
マイナンバーカードを使った登録は、簡単に設定が終わります。
やり方は以下になります。
- マイページを開く
- 売上金の「増やす」を押す(または、「設定」→「個人情報設定」を押す)
- 「本人確認する」のアイコンを押す(設定から進んだ場合は、本人情報欄の「本人確認」を押す)
- 「同意して撮影を開始する」を押す
- 国籍を選ぶ
- マイナンバーカードを選ぶ
- マイナンバーカードを読み取り、パスワードを入力する
- 本人情報を入力する
- パスコードを設定する
以上で完了です。
自撮りと本人確認書類で登録する方法
マイナンバーカードでの登録と比べると少し面倒ですが、やり方は次の通りです。
- マイナンバーカードで確認する方法の1~5を進める
- 「自撮りで本人確認」の運転免許証かマイナンバーカードかパスポートを選ぶ
- 選んだ本人確認書類を、アプリの指示に沿って撮る
- 自分の顔を、アプリの指示に従って撮る
- マイナンバーカードで確認する方法の8,9を進める
以上で完了です。
2.チャージする最低金額と上限金額がある
コンビニチャージのデメリットで、紙幣しか使えないとお伝えしました。
つまり、チャージできる最低金額は1,000円になります。
また、上限金額も決まっています。
1日99,000円までです。
1回ではなく、1日です。
したがって、10万円以上を分けてチャージしても、99,000円までしかその日は受け付けません。
メルペイのチャージはコンビニ以外でもできる
- 銀行口座
- 売上金
- メルペイスマート払い
コンビニチャージは利用しづらいな、と感じた方もいるかもしれません。
大丈夫です。
メルペイは他に3つのチャージ方法があります。
以下で簡単にまとめました。
1.銀行口座
以下の2点の登録が必要です。
- 本人確認
- 銀行口座
実質、銀行口座の登録の追加だけで利用できますね。
2.売上金
本人確認を設定していれば、自動的に売上金がメルペイとして使えます。
3.メルペイスマート払い
こちらは、クレジットカードのような方法です。
メルペイスマート払いの詳細は、「メルペイスマート払いとは? 支払い方法と手数料を解説」で解説しています。
ぜひご覧ください。
まとめ
この記事は、
- セブン銀行ATMでメルペイにチャージする方法
- 使えるコンビニはセブンイレブンのみで、現金は紙幣しか使えない
- 現金でチャージするので予算内で買い物できるメリットがある
- メルペイは売上金や銀行口座からもチャージ可能
という点を紹介しました。
コンビニでメルペイのチャージをする時、この記事をぜひ参考にしてくださいね。
コメント